無料でフォームを作成できるツール10選 | 作成方法や用途別オススメも紹介
アンケートや営業活動に利用するフォームを、無料で簡単に作りたいと考えている担当者の方もいるでしょう。
フォーム作成ツールを利用することで、IT分野の専門知識がない方でも簡単な操作でフォームが作成できます。
しかし、無料でできるツールには機能制限が設けられているケースもあり、フォーム作成の目的や頻度に合わせて選ぶ必要があるでしょう。
そこで本記事では、無料でフォームを作成できるツール10選を紹介し、無料で使える機能や有料プランの料金についても解説します。
リード獲得用のフォーム作成ツールを検討している方は、PDFをアップロードするだけでフォームを自動作成できる次世代の営業ツール「RICOHビジネスクラウド 営業DX」についてもぜひご確認ください。
無料で入力フォームを作成する方法
無料で入力フォームを作成する方法は以下の4種類あります。
HTML/CSS/PHPで作成する
CMSの機能を利用する
フォーム作成ツールを利用する
営業ツールのフォーム作成機能を利用する
それぞれの作成方法について詳しく解説します。
HTML/CSS/PHPで作成する
無料で入力フォームを作成する1つ目の方法としては、HTML/CSS/PHPといったコードを利用して作成する方法です。
デザインや仕様を細かく設定できるため、自社の作成したいフォームに合わせてカスタマイズ可能な点がメリットです。
一方で、HTML/CSS/PHPといったマークアップ言語、プログラミング言語が必要なため、専門知識をもったエンジニアでなければ作成は難しいでしょう。
また、コードを一つひとつ書いて作成するため、時間コストがかかる点もデメリットとなります。
CMSの機能を利用する
WordPressなどのCMSを利用している場合は、CMSの機能やプラグインでフォーム機能をWebサイトに付加できます。
無料で作成できるプラグインや、コード入力不要で作成できる機能もあるため、社内にエンジニアがいなくてもフォームが作れる点がメリットです。
一方で、CMSの導入かつWebサイトを作成していなければ、プラグインを利用したフォーム作成はできません。また、カスタマイズにはCSSなどの知識が必要になるケースも多いです。
また、プラグインが増えるとWebサイトの動作が重くなったりエラーが起きたりする可能性もあるため注意が必要です。
フォーム作成ツールを利用する
フォーム作成ツールを利用して作成する方法もあります。フォーム作成ツールは無料で使えるものも多く、代表的なものとしては以下のようなツールが挙げられます。
Googleフォーム
FORMRUN(フォームラン)
TAYORI(タヨリ)
他にも無料で利用できるフォーム作成ツールはありますので、のちほど詳しく紹介します。
フォーム作成ツールのメリットとしては、コード入力が不要で専門的な知識がない社員でも簡単にフォームが作成できる点です。豊富なテンプレートが用意されていて、入力項目やデザインがカスタマイズでき、回答の集計が可能なツールもあります。
一方で、細かいカスタマイズや利用したい機能によっては、有料プランに加入する必要がある点はデメリットとなるでしょう。
営業ツールのフォーム作成機能を利用する
MAやCRMなどの営業ツールに搭載されているフォーム作成機能を利用するのもおすすめです。特にリード獲得用のフォームを作成する場合は利用を検討するとよいでしょう。
営業ツールのフォーム作成機能を利用することで、入力された顧客情報がCRM上に自動的に登録されます。そのため、リード獲得から商談化をスムーズに実施できるようになるでしょう。
無料でフォームを作成できるツール10選
無料でフォームを作成できるツール10選を以下の2パターンに分けて紹介します。
アンケートなどに使えるツール
営業のリード獲得に使えるツール
無料プランでできることや、料金プラン、特徴・機能をそれぞれ紹介します。
アンケートなどに使えるツール
アンケートなどに使えるツールとしては以下の8つが挙げられます。
Googleフォーム
FORMRUN(フォームラン)
TAYORI(タヨリ)
FormMailer(フォームメーラー)
formzu(フォームズ)
SurveyMonkey(サーベイモンキー)
SuguForm(スグフォーム)
SECURE FORM(セキュアフォーム)
それぞれのツールに関する料金やプラン、機能について詳しく解説するので、選ぶ際の参考にしてください。
Googleフォーム
GoogleフォームはGoogleが提供するサービスの一つで、コード入力不要かつ簡単な操作でアンケートフォームが作成できるツールです。入力された内容は自動集計されるため、リアルタイムで回答が確認できます。
また、パソコンだけではなくスマホやタブレットからもフォーム作成ができるため、いつでもどこからでもアンケート調査ができる点もメリットです。
Googleフォームはすべての機能を無料で利用でき、フォーム作成が無制限でできます。
ツール名 | Googleフォーム |
無料プランの機能制限 | なし |
有料の料金プラン | なし |
ツールの特徴 | ・入力内容が自動集計される ・スマホやタブレットからも作成できる |
ツールの主な機能 | ・アンケートフォーム作成 ・回答の自動集計 |
FORMRUN(フォームラン)
FORMRUN(フォームラン)は、ビジネス向けのフォーム作成が無料でできるツールです。
フォーム作成機能だけではなく、顧客管理機能も搭載されているため、回答内容が自動的に管理画面に登録されます。
問い合わせへの対応状況や担当者を一覧で表示できるため、対応漏れや遅れを防げる点がメリットです。
FORMRUNは無料プランのほかに、有料プランの14日間無料トライアルも用意されています。
ツール名 | FORMRUN(フォームラン) |
無料プランの機能制限 | ・フォーム作成数1個まで ・チームメンバー数1人 ・月間フォーム回答可能数30件まで |
有料の料金プラン | ・BEGINNER:月額3,880円 ・STARTER:月額12,980円 ・PROFESSIONAL:月額25,800円 |
ツールの特徴 | ・30秒でフォーム作成ができる ・クリック操作で簡単に作成できる |
ツールの主な機能 | ・フォーム機能 ・運用・顧客管理 |
TAYORI(タヨリ)
TAYORI(タヨリ)は、フォーム、FAQ、アンケート、チャットの4つの機能が利用できる、カスタマーサポートツールです。無料プランだけではなく、有料プランを14日間無料で利用できるトライアルも実施しています。
基本的にはテンプレートから選ぶだけで簡単にフォーム作成でき、デザインのカスタマイズも可能です。
ツール名 | TAYORI(タヨリ) |
無料プランの機能制限 | ・利用ユーザー1人 ・フォームは1つまで作成可能 |
有料の料金プラン | ・スターター:月額3,800円 ・プロフェッショナル:月額9,400円 ・エンタープライズ:月額25,400円 |
ツールの特徴 | ・フォームとFAQを組み合わせて作成できる ・無料でも受信数は無制限 |
ツールの主な機能 | ・フォーム ・FAQ ・アンケート ・チャット |
FormMailer(フォームメーラー)
FormMailer(フォームメーラー)は、問い合わせだけではなくアンケートや注文といったさまざまなフォーム作成ができるツールです。無料プランでも5個までフォームが作成でき、ランディングページの作成も可能です。
外部ツールとの連携もできるため、チャットツールや顧客管理ツールと併用することで、入力されたデータを管理できます。
ツール名 | FormMailer(フォームメーラー) |
無料プランの機能制限 | ・フォーム作成5個まで ・1フォームの設置項目7個まで ・受付回答数1時間で50件まで |
有料の料金プラン | ・Lite:月額1,485円 ・Entry:月額1,980円 ・Standard:月額3,960円 ・Premium:月額7,920円 |
ツールの特徴 | ・チャットツールや顧客管理ツールとの連携ができる ・スマホでもフォーム編集できる |
ツールの主な機能 | ・ランディングページ作成 ・外部ツールとの連携 ・回答データの集計 ・自動返信メール |
formzu(フォームズ)
formzu(フォームズ)は、メールアドレスさえあれば、無料でフォームが作成できるツールです。無料でPayPal決済やクレジットカード決済付きフォームが利用できます。
一方で、無料プランは広告表示がある、1フォームの項目は12個までといった機能制限があります。
有料プランの無料お試し期間が2週間あるため、広告表示なしでフォーム作成したい方は試してみてもよいでしょう。
ツール名 | formzu(フォームズ) |
無料プランの機能制限 | ・広告表示あり ・1フォーム12項目まで |
有料の料金プラン | ・パーソナル:3カ月2,200円 ・ビジネス:3カ月3,800円 ・プロフェッショナル:3カ月8,500円 |
ツールの特徴 | ・WordPressのプラグインとしても提供している ・無料プランなら無制限でフォーム作成できる |
ツールの主な機能 | ・フォーム作成 ・自動返信メール ・独自ドメイン機能 ・PayPal決済 |
SurveyMonkey(サーベイモンキー)
SurveyMonkey(サーベイモンキー)は、グローバルで使われているフォーム作成ツールです。色やテーマ、ロゴをカスタマイズできるため、自社のイメージに合ったフォーム作成ができます。
また、175種類以上のビジネスツールと連携できるため、CRMやSFAツールと併用することで、収集した顧客情報を営業に活用できます。
ツール名 | SurveyMonkey(サーベイモンキー) |
無料プランの機能制限 | ・項目は最大10個まで ・収集できる回答数に制限あり |
有料の料金プラン | ・個人:月額5,833円 ・チーム:月額4,600円 |
ツールの特徴 | ・AI自動作成機能が付いている ・175種類以上のビジネスツールと連携できる |
ツールの主な機能 | ・フォーム作成 ・AI自動生成機能 ・回答を追跡 |
SuguForm(スグフォーム)
SuguForm(スグフォーム)は、無料プランで使える機能が充実しているフォーム作成ツールです。具体的には、フォーム送信数や項目の設置数が無制限、自動返信メールやパスワード設定などができます。
有料プランはプレミアムの一つのみなので、プランが選びやすい点もメリットです。一方で、無料プランの場合は広告表示が入るため、お試しで作成し、実際に送信する際には有料プランへ変更することをおすすめします。
ツール名 | SuguForm(スグフォーム) |
無料プランの機能制限 | ・回答データ保存期間1カ月 ・添付ファイル上限1GBまで ・広告表示あり |
有料の料金プラン | プレミアム:月額1,500円 |
ツールの特徴 | ・高セキュリティのAWSサーバーを採用している ・無料でもフォーム作成数、項目数無制限で利用できる |
ツールの主な機能 | ・フォーム作成 ・自動返信メール ・パスワード設定 |
SECURE FORM(セキュアフォーム)
SECURE FORM(セキュアフォーム)は、ドラッグ&ドロップを使って9秒でフォーム作成ができるツールです。フォーム作成でよく使われる項目が標準装備されているため、直感的に操作ができます。
豊富なデザインから選んで作成できるほか、有料プランに登録するとオリジナルデザインでの作成も可能です。
ツール名 | SECURE FORM(セキュアフォーム) |
無料プランの機能制限 | ・フォーム作成数3件まで ・最大項目数8個まで ・広告表示あり ・回答データの保存・分析不可 |
有料の料金プラン | ・ベーシック:月額990円 ・ビジネス:月額1,980円 |
ツールの特徴 | ・ドラッグ&ドロップで直感的な操作ができる ・有料ならオリジナルデザインで作成できる |
ツールの主な機能 | ・フォーム作成 ・自動返信メール ・回答データ保存 ・回答データ解析 |
営業のリード獲得に使えるツール
営業のリード獲得に使えるツールとして以下の2種類を紹介します。
RICOHビジネスクラウド 営業DX
Hubspot
各ツールの料金や機能について詳しく解説します。
RICOHビジネスクラウド 営業DX
RICOHビジネスクラウド 営業DXは株式会社リコーが提供するDX促進ツールです。フォーム作成にも対応しており、PDFをアップロードするだけでリード獲得用のフォームが作れます。
個人であれば無料で利用できる点もメリットの一つです。RICOHビジネスクラウド 営業DXは、フォーム作成だけではなく提案書作成や日程調整、顧客フォローの自動化といった営業活動を効率化するための機能が搭載されています。
ツール名 | RICOHビジネスクラウド 営業DX |
無料プランの機能制限 | - |
有料の料金プラン | - |
ツールの特徴 | ・PDFをアップロードするだけでフォーム作成ができる ・提案書作成やCRM連携といった営業活動の効率化ツールが使える |
ツールの主な機能 | ・フォーム設置 ・提案書作成 ・日程調整 ・CRM連携 |
Hubspot
Hubspotは、無料のCRMツールを提供しており、フォーム作成も無料でできます。フォーム作成は、Hubspotのサービスの一つであるMarketing Hubのツールとして提供されています。
フォームの回答を収集しCRMに自動登録される点がメリットです。そして、登録された顧客情報を分析し適切なタイミングで、メール送信などのアプローチが可能となります。
Hubspotを利用することでフォームを活用した効率的な営業活動ができます。
ツール名 | Hubspot |
無料プランの機能制限 | - |
有料の料金プラン | - |
ツールの特徴 | ・収集したデータをCRMに自動登録できる ・無料プランでも機能制限なしでフォーム作成ができる |
ツールの主な機能 | ・CRM機能 ・MA機能 ・顧客サポート ・AIコンテンツ自動生成 |
リード獲得から営業活動を自動化するなら「RICOHビジネスクラウド 営業DX」
フォーム作成を無料で行う方法は以下の4つあります。
HTML/CSS/PHPで作成する
CMSの機能を利用する
フォーム作成ツールを利用する
営業ツールのフォーム作成機能を利用する
HTML/CSS/PHPでの作成やCMSの機能を利用する方法の場合、コードや言語といった専門知識が必要になる可能性があります。そのため、無料でフォーム作成をしたいのであれば、フォーム作成ツールを利用するか、営業ツールを活用すると良いでしょう。
フォーム作成によって、リード獲得から営業活動を自動化するなら「RICOHビジネスクラウド 営業DX」がおすすめです。
株式会社RICHOが提供する「RICOHビジネスクラウド 営業DX」は個人利用なら無料で利用することができ、営業活動の幅広い業務をAIでカバーできます。
営業活動を効率化したいと考えている方はぜひプロダクトページも併せてご確認ください。